中国メディア・澎湃新聞は11日、日本のスーパーマーケットのレジ係の「超整理術」について紹介する記事を掲載した。
記事は、日本では魚や生肉など加熱調理が必要な生鮮食品と、乳製品や果物などそのまま口にする食品を混在することが衛生管理上問題視されていると紹介。日本のスーパーで買い物をすると、レジ係の店員が買い物かごに入っている商品を取り出してスキャンしながら別のかごに移していく光景が見られ、・・・・
日本のスーパーのレジ係が見せる、驚きの「超整理術」
2021-03-12 22:12
