日本では、毎年のように「ごみから高額の現金が見つかる」ニュースが報じられる。多くは、高齢者が家族に内緒でタンス預金をしていたものが何かのきっかけでごみとして捨てられ、業者やごみ処理施設により発見されるというものだ。中国メディアの快資訊は16日、日本はタンス預金が多いようだと紹介する記事を掲載した。
記事はまず、日本で時折報じられる「ごみから現金が発見される」ケースでは、金額が2000万・・・・
ごみから現金が見つかる日本、中国では「お金ないなら日本でごみ漁ろう」と言われるほど
2021-02-20 13:12
