中国メディア・騰訊網は11日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長による女性に関する発言に関連して「性別の平等を叫んでこれほど久しいのに、どうして日本は同じ場所で足踏みをし続けているのか」とする記事を掲載した。
記事は、日本が長年にわたり性別間の平等に向けて努力し続けてきた中で、森会長が先日「女性の多い理事会は時間がかかる」という女性蔑視とも受け取れる発言をしたと紹介。「社会・・・・
この点に関して、日本は1950年代に留まっているようだ=中国メディア
2021-02-13 15:12
