中国のポータルサイト・百度に30日、日本の電力開発の発展を「中国の電力建設の恩人」として紹介する記事が掲載された。
記事は、1949年の中華人民共和国建国後、東北地方の電力ネットワークが中国全土の発電を支える柱となったとした上で、そこには建国以前の日本による「消し去ることのできない作用」があったのだと紹介した。
そして、隣国の日本では封建社会を抜け出して急速な近代・・・・
中国の電力建設の「恩人」である、近代日本の電力の発展
2021-01-02 09:12
