中国のポータルサイト・百度に10日、「日本にはこんな奇妙な名前の大学がある」とする記事が掲載された。
記事は、日本の大学名について、東京大学や京都大学など地名が付いたものが多いほか、東京芸術大学、電気通信大学など専門分野名を冠したものが一般的であると紹介。その一方で、中には「本当にあるのか」と思ってしまうような個性的なネーミングの大学も存在するとして、その例をいくつか挙げている。
・・・・
なんと、日本にはこんなにユニークな大学が存在するのか!=中国メディア
2020-11-12 09:12
