中国メディア・網易は8日、「日本はどうして中国のことを『支那』と呼ばなくなったのか」とする記事を掲載した。
記事は、多くの中国人にとって「支那」という言葉は「抗日神ドラマ」を通じて見聞きしたことのあるものだろうと紹介。中国人にとって侮辱的なニュアンスを持つとされるこの言葉は明治維新以前の日本にはなく、辛亥革命によって中華民国となった時期に用いられるようになったものの、当初はあくまで「C・・・・
日本はどうして中国のことを「支那」と呼ばなくなったのか=中国メディア
2020-11-10 09:12
