2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大で主に大学受験の2次試験に影響があり、受験生にとっては大変な面もあったことだろう。それは中国の受験生も同じだ。
中国では毎年6月初旬に全国一斉で大学入試「高考(ガオカオ)」が行われるが、今年はコロナ問題により1カ月延期され、今月に入ってから実施された。今年は前年より40万人多い1000万人あまりが受験したそうだ。中国メディアの百家号は27日、「・・・・
日本と中国の大学入試はどう違う? 日本は中国より「親切なシステム」=中国報道
2020-07-30 17:12
