中国の自動車メディア・汽車頭条は8日、1980~90年代に黄金期を迎えた日本の自動車文化について紹介する記事を掲載した。
記事は、中国の1980年代以降生まれの人びとが持つ自動車文化に対する知識は、日本のマンガ「頭文字D」から仕入れたものが多いと紹介したうえで、「『頭文字D』のような作品が生まれたのは、まさに日本にそのような自動車文化の雰囲気があったからだ。1980~90年代は、日本の・・・・
1980~90年代の日本の自動車市場、それはもうとてつもなくスゴかった=中国メディア
2020-07-10 11:12
