中国にも「居民最低生活保障(低保)」と呼ばれる生活保護制度が存在している。中国民政部によれば、2019年6月末の時点で中国全土の低保支給対象者は4300万人となっており、都市部における1人あたりの毎月の支給額は600元(約9000円)ほどとなっている。
中国メディアの今日頭条は25日、日本の生活保護制度は医療費が全額無料になることに加え、毎月8000元も支給されると紹介する一方、日本に・・・・
日本の生活保護制度の充実ぶり、それでも受給しない人がいることに驚き=中国報道
2020-05-30 05:12
