2019年の中国自動車市場における新車販売台数は前年比8.2%減の2576万9000台だったが、一部の日系メーカーは市場の逆風もものともせずに販売台数を伸ばした。中国メディアの今日頭条は19日付で、「中国人はなぜ日系車に惚れ込んでしまうのか」と題する記事を掲載、中国自動車市場が停滞するなかでも躍進を続ける広汽ホンダについて紹介した。
記事は、広汽ホンダが1998年7月の設立から21年と・・・・
中国人はなぜ日系車に惚れ込むのか、特にホンダ車は「一度乗ったら一生虜に」=中国
2020-01-28 12:12
