中国にとって経済成長はもっとも優先すべき事項の1つと言えるが、成長を優先してきたことによる歪みは様々な場所で顕在化している。その歪みの1つが環境問題であり、中国では近年、排出されるごみの量が増加し続けていることが問題となっている。
こうした背景のもと、「持続可能な発展」に大きな関心を抱く中国人は少なくないが、中国メディアの百家号は14日付で、「ごみとは置くべき場所を間違えた資源である」・・・・
日本の取り組みに学べ! ごみは見方を変えれば「宝に変わる」=中国メディア
2020-01-18 13:12
