中国メディア・東方網は14日、「日中両国の差は、王陽明1人分だ」とする記事を掲載した。
記事は、王陽明について16世紀初めに王学、陽明学とも呼ばれる心学体系を作り上げ、儒学史上最後に宗派を立てた人物であると紹介。日本にはその死後70年が経過した17世紀初めに書物「伝習録」によって伝わったとした。
そして、江戸時代には支配階級で広く王陽明の思想が浸透し、明治維新前夜・・・・
近現代における日本と中国の発展の差は「王陽明1人分」=中国メディア
2019-11-15 11:12
