スマートフォンのログインやコンビニの無人決済などに利用されるようになった顔認証。NEC(日本電気)とANA(全日本空輸)などが加盟するスターアライアンスとが顔認証技術での協業を来年3月までに開始することが発表されるなど、顔認証が話題となることが増えてきているが、中国でも各所で顔認証の導入が進んでいる。
中国メディアの大洋網によれば、広州地下鉄APM(珠江新城新交通システム)線の広州塔站・・・・
顔認証システム 地下鉄改札への導入進む=中国メディア
2019-09-27 06:12
