中国では東洋医学は「中医」と呼ばれているが、中医は中国が発祥とされている。「体を冷やす」ことを避けるなど、中国人は中医の考え方を生活に取り入れているが、その一方では中医離れが進んでいるのも事実であり、より即効性が期待できる西洋医学や西洋薬が重宝されるようになっている。
中国メディアの捜狐はこのほど、中医は日本や欧米諸国で受け入れられ、世の中に広まっていると指摘する一方、中医発祥の国であ・・・・
日本や欧米では「東洋医学」が受け入られているのに! わが国では「衰退の一途」=中国
2019-09-24 05:12
