中国で1970年代に導入された一人っ子政策はすでに撤廃されており、2016年からは2人目の出産が認められるようになった。これは日本とも共通する少子高齢化問題に対する危機感から生じた対策の1つだ。
だが、2人目の出産が解禁されても中国では出生数が想定していたほど伸びていないという指摘もあり、これは子育てにお金がかかるという「経済的負担」が理由だとされている。中国メディアの今日頭条は9日、・・・・
日本では子1人を育てるのに2700万円も! 中国は平均年収が低いのにこんなにかかる=中国メディア
2019-07-11 17:14
