ネット上にはさまざまな情報が氾濫し、そのなかには不正確な情報も存在する。不正確な情報を事実確認もせずに拡散すると、多くの人が信じてまた拡散するという悪循環になるケースが多い。中国メディアの澎湃新聞は10日、中国ネット上で囁かれている「国連が民度ランキングを発表した」という情報はデマだったと紹介する記事を掲載した。
記事によると、中国で流れたこの「デマ」の内容は、「国連が発表した世界の民・・・・
日本の民度が世界一で、中国は最下位付近という情報は「デマ」だった!=中国メディア
2018-09-14 10:12
