日本でも使用されている「漢字」はその名のとおり、中国で生まれた文字だ。韓国やベトナムもかつては漢字が広く使用されていたが、両国ともすでに漢字の使用を廃止し、独自の文字を使用している。漢字文化圏のうち、今も日常的に漢字が使われている国は中国を除けば日本だけとなっている。
中国メディアの快資訊はこのほど、日本や朝鮮半島、さらにはベトナムでは1000年以上にわたって漢字が使用されてきたと指摘・・・・
漢字を捨てた韓国に対し、日本の「使い続ける」判断は「敬服に値する」=中国メディア
2018-07-18 11:12
