中国メディア・騰訊網は7日、「どうして故宮は戦争の中で破壊されずにちゃんと保存されたのか 『日本人の心』がそのカギだった」とする記事を掲載した。
記事は、「中国の北京にある故宮は紫禁城と呼ばれ、明の時代の1420年に落成した。現在まですでに600年近い歴史があり、北京の一大ランドマークになっている。今は『故宮博物院』として明代、清代の宮廷の所蔵品が収められている」と紹介した。
続きを読む
なぜ北京の故宮は戦争で廃墟にならなかった? そのカギは「日本人の心」にあった!=中国メディア
2018-06-08 15:12
