五輪のフィギュアスケート男子シングルで66年ぶりの連覇を成し遂げた羽生結弦選手。その快挙はもちろん中国でも報じられているが、中国メディアの新浪は18日、宮城県の県庁所在地である「仙台」が日本のスポーツ界に大きな影響を与えてきたことを紹介する記事を掲載し、羽生選手の出身地である仙台市について紹介している。
仙台は中国でも知られた都市だ。なぜなら、中国の小説家であり思想家である魯迅が留学し・・・・
羽生と福原、中国で人気の日本人選手がいずれも仙台出身なのは偶然?=中国メディア
2018-02-20 14:12
