国土の27%以上が砂漠化しているといわれる中国。もっとも知られているのはタクラマカン砂漠であるが、中国で7番目に大きいとされるクブチ砂漠はある日本人の功労により緑化が進んでいるという。中国メディアの今日頭条は29日、この日本人のおかげで砂漠の緑化が成功したいきさつを紹介する記事を掲載した。
この人物とは、日本の農学専門家・遠山正瑛氏だ。日本の乾燥地開発研究の第一人者でもあった遠山氏は、・・・・
誰もが「信じられない」と口にする偉業、中国で砂漠の緑化に尽力した日本人がいた=中国報道
2017-12-03 11:12
