「必要は発明の母」という言葉がある。発明というと奇抜なものを作るイメージを抱きがちだが、その根底にあるのは人間の生活をより豊かに、便利なものにしようという「必要性」なのだ。中国メディア・今日頭条は11日「日本人が発明した、超使える10大発明」とする記事を掲載した。
記事は「日本人のデザイン力、発明力が相当高いというのは疑う余地がない。しかも、物事に対して非常に勤勉かつ真・・・・
まだまだある! 乾電池に使い捨てカイロ、そして胃カメラに「あれ」も・・・これも日本人の発明だった!=中国メディア
2017-07-12 12:12
