小学校、中学校では遠足とは別に、社会見学の課外授業があった。企業の工場や公共機関などを訪れて見識を広めるためのもので、街を歩いているとその一行に出くわすことがある。日本人にとっては当たり前の社会見学だが、日本を訪れた中国人観光客には新鮮に映るようだ。
中国メディア・今日頭条は1日、初めて日本を一人旅した様子を紹介する文章を掲載した。文章は東京の築地本願寺と浅草寺を訪れたこと、その印象に・・・・
日本各地の観光スポットで見かける小中学生の一行に、日本と中国との差を感じた=中国メディア
2017-05-07 15:12
