中国国内の店舗で働く人にはレジで顧客から100元札(約1580円)を預かったときに必ずその紙幣が本物かどうかを確認する習慣がある。それだけ中国では偽札が流通しているということだが、もし、この確認動作を日本の店舗で行えば、間違いなく顧客の気分を害することになるだろう。
日本と中国では日常生活における習慣にもさまざまな違いがあることが分かるが、日本で暮らし、日本の生活に慣れてしまっている中・・・・
「変わり者」扱いされるぞ! 日本で暮らす中国人が帰国時に気をつけるべきこと=中国報道
2017-04-18 22:12
