お知らせ
2025/07/18トップニュース
-
レーザーテック(6920)が急落して1カ月半ぶりに1万5000円を割り込む場面があった。モルガン・スタンレーMUFG証券が投資判断を3段階の最下位に引き下げ、売り圧力を招いた。 同証券は半導体検査装・・・ …続き
-
日本車輌製造(7102)が大幅高に買われ、半年ぶりに年初来高値を更新した。今3月期の業績見通しを増額修正し、好感された。 同社は28日に、今期の連結営業利益の見通しを56億円から66億円(前期比5%・・・ …続き
-
データセンターのさくらがストップ安気配、生成AI案件失注でネガティブサプライズ
データセンターのさくらインターネット(3778)がストップ安の2970円(前日比700円安)の水準でウリ気配になっている。28日に今3月期の連結業績予想を大幅に引き下げ、資金逃避の動きが拡大している・・・ …続き
-
<今日の仮想通貨市況>売り優勢もBTCやETHは下値限定的
1時間前
29日午前9時15分現在の暗号資産(仮想通貨)は、ビットコイン(BTC)が1BTC=1750万円台半ば(過去24時間比0.5%安)、イーサリアム(ETH)が1ETH=56万5000円前後(同1.1%・・・ …続き
-
モーニングセット(29日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2時間前
4万4837.56ドル ▼64.36ドル 28日の米国株式は、NYダウが反落。現地27日、米国とEU(欧州連合)の貿易協議が合意に達したが、前週末25日に先取りする格好で上昇していただけに、NYダウへ・・・ …続き
-
<相場の読み筋>7月29日
3時間前
-
原発関連、与野党政策の一致で有力
2025/7/28 17:25
-
株式新聞 7月28日のおすすめ
2025/7/28 17:25
-
「SFTS」マダニ媒介感染症の脅威広がる、対策関連をマーク
2025/7/28 17:25
-
きょうの指標データ(28日)/あすのスケジュール(29日)
2025/7/28 17:25
新興市場 もっと見る
速報ニュース
-
コーエテクモが3日続落、26年3月期第1四半期決算は大幅な減収減益
4分前
-
日経平均は300円程度安、採用銘柄の値下がり率上位はレーザーテク、トクヤマ、日東電など
11分前
-
ココナラが反発、出品者向けオールインワン支援サービス「セラーサポート」開始
33分前
-
ペイパルの暗号資産決済サービス「Pay with Crypto」、100種類以上の暗号資産に対応
33分前
-
45分前
-
日経平均は345円程度安、前日の地合いが継続し弱含み=29日前場
1時間前
-
<米国株情報>ナイキ、JPモルガンが投資判断と目標株価を引き上げ
1時間前
-
<米国株情報>AMD、AI半導体「MI350」の販売価格引き上げか
1時間前
-
トランプ・メディア、ビットコイン関連証券連動オプションに3億ドル投資
1時間前
-
10時の注目株=業績好調、配当政策も評価し上値追い――ADワークス
1時間前