世界の工場と呼ばれた中国だが、近年は人件費の上昇が続いており、日系企業を含む外資企業のなかには中国から東南アジアへ工場を移転させる動きがある。こうした動きに対し、中国国内では危機感を示す報道も増えている。
だが、中国メディアの新浪は11日、日本の対中投資が減少すると同時に中国から撤退する日系企業も増えつつあることに対し、日本国内では「中国市場の投資先としての魅力が低下し、その魅力はもは・・・・
日系企業が中国から撤退するのは「中国企業に競争力で追いつかれたから」=中国報道
2016-11-15 15:15
