昨日配信された記事の中から、注目を受けた記事5本を紹介。
注目を受けた記事は『東日本大震災から5年 中国人が日本人の「復興能力」に驚愕―中国メディアが「あの時と今」の写真を紹介』だ。5年前となり記憶も薄れつつある人も増えたと思うが、被災した経験は必ず次に活かさねばならない。改めて非常時に備えるべきだ。
『日本人は恐ろしい!中国人が「日本人は恐ろしいと言うのも頷ける」』、『日本のリニアは「世界最先端の水準」、だが「わが国も自主開発した」』は特によく読まれた。
『中国人「日本でもうすぐ桜が咲くぞ!」、日本旅行の人気さらに加熱』、『交通事故に日本一周の旅・・・留学中に体感した「リアルな日本」を伝える若き中国人日本語教師』も読まれた。桜が咲く時期に訪れる中国人観光客の話題は去年(2015年)も注目された。今年も要注意だ。
各記事へは下記のリンクからどうぞ。(編集担当:大平祥雲)(イメージ写真提供:123RF)
注目一覧:日本の復興能力、中国が驚愕<3月3日記事5選>
2016-03-04 11:23

・東日本大震災から5年 中国人が日本人の「復興能力」に驚愕―中国メディアが「あの時と今」の写真を紹介
中国メディアの中新網はこのほど、2011年3月11日に発生した東日本大震災について・・・
・本人は恐ろしい!中国人が「日本人は恐ろしいと言うのも頷ける」
自分たちにはない日本人の文化や習慣について「恐ろしい」という言葉で表現する中国人は多い・・・
・日本のリニアは「世界最先端の水準」、だが「わが国も自シャンはお主開発した」
中国が自主開発したと主張するリニアモーターカーが湖南省長沙市で試験走行を実施中・・・
・中国人「日本でもうすぐ桜が咲くぞ!」、日本旅行の人気さらに加熱
日本を訪れる中国人が急増している。日本政府観光局(JNTO)によれば、
・交通事故に日本一周の旅・・・留学中に体感した「リアルな日本」を伝える若き中国人日本語教師
誰かに外国語を教える際、その国の文化や生活習慣に対して十分な知識と経験がないと・・・
■そのほか注目の記事はコチラから
・注目記事一覧
・時事ネタ一覧
・「海外の声」一覧
・軍事の話題一覧
・高速鉄道ニュース一覧