中国メディア・中国教育網は6日、実際に教壇に立つ中国の教師らが論じる「愛国教育」について紹介する記事を掲載した。
記事はまず、「愛国教育が杓子定規化され、内容面においては現実とのズレがある」という問題を抱えており、教育をするうえで最初に「なにが愛国なのか」を知らなければならないとする、江蘇省泰州市の小学校教諭の意見を紹介。この教諭はさらに、民族としての誇りや自尊心と同時に「憂い」の意識・・・・
中国の愛国教育に「理想と現実」・・・現場教諭が語る問題点=中国メディア
2015-09-08 09:39
